あんじょう地域ねこの会さん譲渡会へ、
代表が物資のお届けに行きました。

お届けしたのは、

譲渡会は沢山の方が来場されて、とても賑わっていたそうです。
お忙しい中、対応して下さいましたスタッフの皆様、ありがとうございました。
ご縁がつながった猫ちゃんが沢山いると良いなと思います。
同じくエルエルタウン終了後、
私の方は、広島県動物愛護センターに、
毛布やタオルを発送して来ました。

問い合わせをさせて頂いたところ、
毛布もですが、タオルは常に必要とのことでした。
毛布は季節的に、今必要ですが、
タオルはどちらのセンターでも消耗品ですし、
また保護団体さんでも、常に必要なものですので、
もし、ご自宅で不用になったタオルやバスタオルがあれば、
古くても洗濯済みであれば大丈夫ですので、
フリマ会場にお持ち頂けましたら有り難く思います。
よろしくお願いします。
そして、本日、山口県のRINGさんに、
浴室用マット、毛布、フードやおやつを発送させて頂きました。
(



仮シェルターで、マットや毛布を使用してもらい、
フード類は緑地公園の野犬達にとお願いしました。
※毛布は大きくて厚みもあり、
そのまま送ると料金が高くなってしまうので、
厚手の物は、圧縮袋を使い小さくしてお届けをしています。
今年に入り、新たな作家様はーちゃんが、
frei の力になって下さることになったのは、
代表のブログでも既にお知らせ済みですが、
はーちゃんは、ハーバリウムの作家様としてだけでなく、
frei のフリマのお手伝いもして下さることになりました。
今後は、フリマ会場で皆様とお会いする機会もあるかと思いますので、
どうぞ宜しくお願いします。

右端の2本はけいこさんの作品ですが、
ハーバリウムというのは、作家様によっても雰囲気が変わって素敵ですよね。
この記事へのコメント