
朝は、ブースの場所の陽が陰っていたこともあり、
少し寒さもありましたが、一日を通してとても良いお天気に恵まれ、
沢山の人で賑わうホコ天となりました。
freiは日用品とお洋服を中心に販売させて頂きました。
開始早々からお買い物をして下さったり、ご寄付をお持ち頂いたり、
沢山の方にお出で頂きました。本当にありがとうございました。
お持ち頂きましたご寄付の紹介からさせて頂きます。
こちらのカートやワンちゃん用の階段、トイレにお洋服は、山☆様からお預かりしました。

山☆様は、先月もフリマにお越し下さり、
ご寄付の提案をして頂き、
今月、こんなにも沢山お持ち下さいました。
「衣装ケースはフリマで使って下さい。」と嬉しいお言葉も頂き、
早速販売させて頂いているお洋服を収納するために昨日から使わせて頂いています。
山☆様、本当にありがとうございました。
こちらは、メンバーのりかちんからです。
フリマで販売と支援にもさせて頂きます。

りかちん、いつもありがとうございます。
売上の報告です。
ホコ天の前日、マロンママのお店の売上を預かりましたので、
そちらも含めて、55,290円となりました。
ご購入頂きました皆様、ご寄付下さいました方々、
応援して下さる多くの方に感謝申し上げます。
今月は、29日、30日にカントリーフェスタを控えておりますが、
月末ギリギリとなってしまうため、
昨日のホコ天フリマで一旦、収支を締めさせて頂き、
カントリフェスタの売上は、来月分の収入とさせて頂きます。
支援の内容についてメンバーと検討し、
また後日今月の収支報告をいたします。
もう暫くお待ち頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。
ここからは、そのカントリーフェスタのご案内です。
カントリーフェスタでは、
メンバーのマロココさんがブースの出店をし、
freiは少しのハンドメイドを持参し応援隊として参加させて頂きますので、
ブース名は、freiではなく、『marococo』となります。
ブースの場所については、マロココさんのブログでご案内しています→こちら
マロココさんの犬服、パラコードのカラーやリード、
ワンちゃんのおやつ(シフォンケーキやササミの燻製)がメインとなりますが、
先日ご紹介したガラス細工のピアスやイヤリングの他、
お預かりしている素敵なハンドメイド作品を少しずつお持ちする予定です。
としちゃんが用意してくれた多肉の寄せ植えやリメイク鉢もお持ちします。

また、としちゃんの多肉友達タニカノさんから、
ご寄付頂いたこちらの寄せ植えも販売予定です。

タニカノさん、素敵な寄せ植えをありがとうございました。
おかざきカントリーフェスタ
3月29日(木)、30日(金)
岡崎中央総合公園(武道館)にて、10時半~16時
入場は無料です。沢山のハンドメイドのお店が出店しています。
どんな作品に出会えるか、私達も楽しみにています。
お時間がありましたら、是非遊びに来て下さいね。
※ペットの入場は出来ません。
(先日のおさんぽフリマでお申し込み頂きました、
みぃさんのベッドのご注文品が完成し、お預かりしています。
スタッフにお声を掛けて下さいね。)
この記事へのコメント