感謝の気持ちを込めて、
平成29年7月~9月分をまとめた収支報告書の提示と、
通帳の開示をさせて頂きます。

こちらの1ヶ月毎の収支報告で、
支援先についてはご確認出来ます。
平成29年7月、8月、9月

3ヶ月毎にまとめさせて頂いているこの報告書の他、
frei が半年に1回行っている会議では、
自分達の活動を振り返るために、
立ち上げからの収支計算書や、
支援の内容を月別に一覧にしたもの、
支援先別に支援金を計算したもの等を、
資料として作成しています。
毎月、2~3回のフリマをしていると、
メンバーも仕事を持っている主婦ばかりなので、
客観的に活動を振り返る時間がないことがあります。
来月は、初のイベントも控えているため、
その準備もあり、一日一日があっと言う間です。
ですから、きちんと資料を作ることで、
振り返ることが出来るようにと思っています。
同時に、いつかメンバーの世代交代というか、
活動を引き継いでもらう時にも、
しっかりとした資料が残っていることが必要だと思っています。
今度のイベントが終了すると、
イベントに関した資料が一つ増えることなるでしょう。
出来れば、年に1回の割合で、
イベントの開催を継続して行きたいと思っていますので、
次回に繋がる資料を残したいと考えています。
もちろん、このブログも、大切な資料だと思っていますので、
これからも、出来るだけ皆様に分かりやすいように、
frei の活動を記録して、お伝えして行くことが出来ればと思います。
これからも、不幸な動物達を1頭でも減らすために、
私達の活動は、ほんの少しのお手伝いではありますが、
frei を見守って頂けますよう、よろしくお願いします。
この記事へのコメント