ブリザーブド作家のRunaさんから、
とっても素敵な作品をご寄付頂きました。
どれをとっても繊細で、美しい作品ばかりです。
一部ですが、お写真でご紹介いたします。


ブリザーブドフラワーを使ったデザインプレート
ブリザーブドフラワーのブーケとボールペン


ハーバリウムとアロマワックスサシェ
Runaさんからは、度々素敵な作品をお送り頂いています。
以前送って頂いたアロマワックスサシェは、私も購入させて頂きました。
玄関に飾らせて頂き、その甘い香りに毎日癒されています。
遠く離れた東北からご縁を頂き、
freiの活動を応援して下さり、Runaさん、本当にありがとうございます。
Runaさんの作品は、今月末、メンバーのマロココさんが、
maro-cocoとして出店する、
おかざきカントリーフェスタで販売をさせて頂きます。
是非素敵な作品をお手に取ってご覧になってみて下さいね。
(ハーバリウムやアロマワックスサシェは、写真の物以外にも数点ございます)

カントリーフェスタの前は、
明後日の日曜日(24日)に、安城市の堀内公園にて開催の、
Horiuchi Park Festivalに出店させて頂きます。
開催時間は9~15時です。
是非遊びに来て下さいね。
※雨天の場合は中止となります。

先日の大阪での地震。
こちら愛知も少し揺れましたので、多くの方が不安を覚えたことと思います。
人だけでなくペットの中にも、今も不安な気持ちを抱えている仔が居るかも知れませんね。
飼い主さんの優しい言葉と抱擁が一番の薬かとは思いますが、
災害動物医療研究会(JAVDM)より、以下のような文章が再掲されていましたので、ご紹介します。
以下FB(6/18)の投稿より
大阪府北部を震源とする地震により被災された皆様へお見舞い申し上げます。
今後暫くの間、余震などが続くと思われます。
比較的被害の少なかった地域でも、くり返し起こる地震や緊急地震速報などで人も動物も大きな不安を感じることがあると思います。
そのような場合にどうすれば動物の不安を減らすことが出来るのか、熊本地震の際に入交眞巳先生にまとめていただきましたものを再掲します。
また、災害動物医療研究会のホームページからpdfをダウンロードできます。

pdfのダウンロード→★
被害に遭われた方が一日でも早く元の生活に戻られることをお祈りすると共に、心よりお見舞い申し上げます。
この記事へのコメント