多くの皆様に感謝の気持ちを込めて、
フリマボランティアfrei、
令和元年7月の収支報告をさせて頂きます。
〈令和元年6月分までの繰越金〉
91,017円
〈収 入〉
①フリマ売り上げ
148,160円
※miporinハンドメイド売上利益、
マロンママ、アキちゃんのお店の売上、
えっちゃんのメルカリ売上、
としちゃん多肉売上ご寄付、
maro-cocoさん売上ご寄付を含む
〈支 出〉
①経費
143円
葉書→切手の交換手数料(↓)

支援のお届け(2件)は全て
ゆうパックでの発送。
料金は切手で支払いました。
発送先(北海道、山口)
②作家様、その他委託販売返金分
46,406円(21名様 ↓)

③支援
65,612円
【内訳】
NPO法人しあわせの種たち様 30,000円
レスキューさくら会様 30,000円
支援物資購入 5,612円
キャットフード、洗濯用洗剤
〈差引残高〉
127,016円
以上です。
とても暑い日が続いていますね。
毎日、「暑いですね~」の言葉が挨拶にもなるくらいではないでしょうか?
人間でさえ、こんなに暑いのに、
毛皮を着た犬や猫達は、さぞ暑いことでしょう。
動物病院にも熱中症で受診する仔が多くなっているとのことです。
ワンちゃんのお散歩の時間帯については、
早朝や夜遅くに変更されていらっしゃると思いますが、
家の中で過ごしていても熱中症になるケースもあります。
ワンちゃん猫ちゃん達は、
言葉で「暑い」と伝えることが出来ません。
気持ちを代弁を出来るのは、
いつも一緒に居る飼い主さんだけです。
特に犬は熱中症になりやすいそうです。
サインを見逃さず、どうぞ熱中症には十分にお気をつけ下さい。
犬の熱中症対策・完全ガイド~原因・症状から応急処置・予防法まで
犬の熱中症予防ガイド
ペットの熱中症予防と応急処置 | 大好きな犬、猫を守るために
死亡率は5割前後!?犬・猫でもやっぱり怖い熱中症のお話

https://www.flickr.com/photos/lilita/9052498818/sizes/l/in/photostream/
この記事へのコメント