令和2年5月の収支報告をさせて頂きます。
〈令和2年4月分までの繰越金〉
186,754円
〈収 入〉
①フリマ売り上げ
135,755円
※フリマ出店はありませんでしたので、
マロンママ、みやこさんのお店の売上、
メンバーそれぞれの個人売上の合計になります。
〈支 出〉
①経費
4,135円
書き損じ葉書切手交換手数料(467)
支援の送金(ゆうちょ以外)時の手数料(220)
GO保護犬さんへの送料(1640)
ちぎちぎ用キッチンペーパー代金(1808)
②作家様、その他委託販売返金分
52,080円(13名様 ↓)
※岡猫さん、えんねこさん委託販売分を含む。

③支援
94,600円
【内訳】
・地域動物コミュニケーションズ様(広島)20,000円
・NPO法人えんねこ様(愛知)20,000円
・保護っ子基金様(愛知)20,000円
・支援物資購入分 34,600円
キャットフード、ドッグフード、
トイレシート、バイオチャレンジ
お届け先(↓)
GO保護犬GOさん、ノアハウスさん
はまねこレスキューさん
(全てブログで報告済み)
〈差引残高〉
171,694円
以上です。
フリマが出来ない間も、支援をストップせず、
何とか乗り越えられたのは、
freiの活動にご協力頂いた全ての皆様のお蔭です。
心より感謝申し上げます。
今月は少しずつフリマも再開したいと考えています。
まずは、6月7日(日)開催の、木工クラフト市に参加させて頂きます。
お時間は9~15時です。
freiだけでなく、としちゃん、maro-cocoさんも参加します。
お時間がありましたら、
幸田町正楽寺へ、どうぞ足をお運び下さい。
よろしくお願い致します。
先日ブログで報告をさせて頂きましたが、
ありがとうBOOKさんを通じて、
どうぶつ基金さんへ寄付をさせて頂いた寄付額のお知らせが届きました(↓)

今回は、3,781円の寄付が出来ました。
ありがとうございました。
今後も、本やCD/DVD等を頂いた時には、こうして寄付をさせて頂こうと思っています。
注意:寄付できる物については、こちらで確認できます→★
この記事へのコメント