今日(4/5)は木工クラフト市開催日ですが、
frei、maro-coco、としちゃん、全て出店を控えています。
寧々ママさんが参加して下さっていた、
瀬戸市の銀座なんでも生き生きマルシェも中止になっています。
国が非常事態であることを、
未だ宣言していませんが、
医療現場は崩壊寸前のところもあります。
既に非常事態だと考え、
どうぞ、不要不急の外出をお控え頂き、
充分な感染予防をされて下さい。
多くの皆様が健康で、
この非常事態を乗り越えられますようお祈り致します。
YAHOOニュース
国内感染、1日最多の368人
東京、岐阜、大阪で計7人死亡

こちらのポスターは、
ご自由にお使い下さい!と、
啓発とコロナの情報を発信されているサイトからお借りしました→nekodea
新型コロナウィルス感染症情報も掲載されています。
東海3県への影響→中京テレビ
~東三河の方々へ~
少しですがfreiのマスクを、
ドッグカフェmunchさんで販売させて頂いています。
すぐにご購入頂いて、追加分を大急ぎで作っている状態ですが、
豊橋市の開発ビルでも、沢山のマスクを販売して下さっていますので、
お近くの方は、こちらにも行かれてみてください。
昨年のわくどきDayに参加して下さった狂猫屋さんも、
こちらにマスクを作って納品して下さっています。
FBページはこちら→★
Instagram→@kurunekoya
中日新聞に掲載されています(↓)
◇手作り布マスクを販売
豊橋市在住のクラフト作家達が協力して布製マスク作りに取り組んでいる。
新型コロナウィルス感染症拡大でマスク不足が続く中、作家たちは
「少しでも手助けになれば」と話す。
製作した布マスクは、同市駅前大通りの開発ビル1階で販売している。
(以下省略)

こちらは、アメリカで獣医師として働いておられる西山ゆう子先生の動画です(↓)
シリーズで続いていますので、是非ご視聴下さい。
#nekodea
"大切な皆様へ(新型コロナウィルス情報)"へのコメントを書く